works 具体的な仕事

主な業務内容

■サービス業務 … ジムやスタジオでのトレーニング・レッスン指導、パーソナルトレーニング指導、フロント接客等
■マネジメント業務 … セールスプロモーション、アルバイト研修、プログラム管理等

具体的な仕事例

入社1~6年目

先輩社員の指導のもと、業務全般を学びます。
はじめは施設の全体的な動きを把握するため、トレーニングやレッスン指導、フロントでの接客業務、館内清掃などを行いながら業務の流れを学びます。
また、施設や備品の管理業務も担当し、クラブの適切な維持・運営方法を学びます。さらに、スタッフ教育研修や会員管理、セールスプロモーションのサポートにも関わるほか、パーソナルトレーナー資格を取得し、パーソナル指導も実施するなど店舗運営業務・レッスン指導・パーソナル指導の3つの基礎を習得します。
経験を積むにつれ、シフト管理やプログラム・サービスの企画といった業務にも取り組み、運営全体に必要な知識とスキルを習得します。

入社6年目以上

これまでに習得した業務に加え、クラブマネジメントや店舗運営全般を担います。
具体的には、会員管理や予算管理、社員教育研修の実施を通じて、施設全体の運営を円滑に進める役割を果たします。また、店舗開発や新たなサービスの導入にも携わります。
これらの業務を通じて、経営視点での判断力やリーダーシップを磨き、施設のさらなる成長を支える重要なポジションを担います。

ある先輩社員の1日

Profile

ウェルネス社会を創る部 Y・Sさん

配属店舗:フィットネス&スパ ココカラ本厚木

神奈川県出身です。走ることが好きで、中学・高校時代は陸上部で長距離を担当していました。現在も趣味でランニングを続け、大会にも参加しています!
店舗では、消耗品の管理やSNS運用をメインに担当しています。

ウェルネス社会を創る部 Y・Sさん
8:00 出社・清掃

出社後、まずは2時間かけて館内をくまなく清掃していきます。お客様が快適にご利用できるようにみんなで分担して各エリアの清掃を行っています。

10:00 フロント業務

お客様の入退館の確認、入会などの手続きを行います。クラブで一番最初にお客様が通る場所になので、元気よく笑顔で気持ちのいい挨拶をするように心がけています。

新入社員の一日その2
11:00 レッスン

今日はファーストシェイプという有酸素運動のレッスン!お客様と一緒に楽しく汗を流していきます!

新入社員の一日その3
12:00 昼食

お弁当を持参する方もいれば、店舗の周りに飲食店が多いので外に食べに行く方もいます。気分に合わせて日によって変えることができるのも魅力です◎

13:00 事務作業

電話対応や、担当業務を行います。
現在は消耗品とSNSの管理担当なので在庫確認から発注、およびSNSの撮影・投稿を日々行っています。

新入社員の一日その5
14:00 ジム巡回

マシンの使用方法をご案内!ただ、教えるだけではなく運動を継続していただけるように、運動の楽しさも一緒にお伝えできればと思いながら行っています。

新入社員の一日その6
15:00  クリーン業務

館内を常に清潔に保つためにロッカーやスパエリアの清掃と巡回を行います。

16:00 プール監視

お客様が安全・快適にご利用できるようにプールエリアを巡回します。また、水質の検査やプールエリアでのレッスン前後の準備なども行います。

新入社員の一日その8
17:00 退勤
  • Entry エントリー

    エントリーはこちらから。
    エントリー前の質問も大歓迎です。ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。